半年で10キロ痩せた方法③ 食べるもののバランス

PFCバランス知らなかったんだけどね。。ダイエットの常識なのかい?

Protein(タンパク質)1g=4kcal

Fat(脂質)1g=9kca。

Carbohydrate(炭水化物)1g=4kcal

この3つの栄養素から取り入れる熱量の割合を頭文字からPFCバランス】と言うんですって。

で、日本人の食事摂取基準によるエネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)は、たんぱく質 13~20%、脂質 20~30%、炭水化物 50~65%・・・らしいのだけど、計算めんどうなので「PFCバランス 計算ツール」とかでググりダイエット時に望ましい数値を計算。

基礎代謝量 1278kcal
基礎消費カロリー 1534kcal
摂取可能カロリー 1227kcal
タンパク質 101g (404kcal)
脂質 58g (519kcal)
炭水化物 77g (306kcal)

(。´・ω・)ん? まだよくわからない。。

とりあえず、朝昼晩の3食で割って1食分を計算。

摂取可能カロリー 1227kcal  ÷3=409Kcal
タンパク質 101g (404kcal)  ÷3=34g (135kcal)
脂質 58g (519kcal)  ÷3=19g (173kcal)
炭水化物 77g (306kcal)  ÷3=26g (102kcal)

(。´・ω・)ん? (。´・ω・)ん? 1食400カロリーで食事したらいいんじゃないの??

今度は自分が食べているものに当てはめてみる。(全部「PFCバランス 食パン」とかでググる。面倒だけど1日だけでもやるとわかる。)

 

<いつもの朝食>

食パン1枚(6枚切)60gあたり158kcal、P:5.2 F:4.3 C:24.6

シャウエッセン2本で44g 137kcal、P: 5.324g、F:12.23g、C:1.32g

キャベツの千切り約30g  7kcal P:0.39g F:0.06g C:1.56g

カフェラテ110kcal P:5.39g F:6.07g C:8.1g

合計412kcal、P:16.3g F:38.2g C:35.8g 

理想は409kcal P: 34g F: 19g C:26g

カロリーは良いけど、タンパク質が全然足りなくて、脂質糖質が多い。

 

ふむ。。。で、これのなにがいけないの?って思ったけど、糖質脂質って、麻薬みたいでこわいんだよ。(いや、麻薬なんて摂取したこともちろんありませんがね)

ためにし、PFCバランスがいいものを食べてみると違いがわかるの。

だから継続できなかったのか!?って、気づくことになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA